【よくある質問】
■お手入れ方法は?
週に一度流水で水洗いし、月に一度天日干しをして乾かすと長く清潔にご利用いただけます。内部に砂利が溜まったら外に出して捨ててください。ネットと綿袋の汚れが気になったら鉱石を取り出して洗剤でお洗濯可能です。一定期間使用しない場合は、本体をよく洗浄乾燥させてから風通しの良い場所で保管してください。なお、製品は鉱石の不要なチリ汚れは洗浄除去した上で出荷しております。開封後は予洗いせずそのままご利用ください。
■耐用年数は?
本製品は天然鉱石とセラミックボールに含まれる成分が入浴ごとに長期間ゆるやかに溶け出すのが特徴の為、使いきりではなく長期間繰り返しご利用いただけます。交換時期の目安は約1年間で、当初の湯あたりの良さを感じにくくなったら交換ください。
(天然鉱石とボールは経年で消失するものではありませんので、こまめにお手入れをしながら1年以上ご利用いただく場合も多くございます)綿袋とネットが先に劣化してしまった場合はこちらのみ替え用として販売をしております。
■他の入浴剤との併用は可能?
単品での使用を想定した製品ではありますが、他の天然成分の入浴剤や薬草との併用は問題ございません。
湯が着色するタイプの化学入浴料との併用は、鉱石の表面が目詰まりするなど品質に影響を与える恐れがある為おすすめしておりません。
■子供も入浴できる?
お肌が安定する生後3か月以上のお子様でしたらご使用いただき問題ございません。
酸や硫黄等の刺激の強い成分及び、化学香料等は含みませんのでお肌に優しいつくりにはなっておりますが、初回のご入浴時はお子様のお肌の様子を確認いただきながらお試ください。
あくまで飲用を目的とした製品ではありませんので入浴時はなるべくお子様のお口に入らないようご注意ください。
【重要事項】
・天然石を使用する為同梱の個数や色合い、大きさには個体差がございますのでご了承ください。※容量は必ず580g以上になるよう計測して出荷いたします。
・本製品は配管を傷める恐れのある酸、塩、硫黄などの成分は含んでおりません。また、綿袋と3層式のクッションネットで包んだ構造の為、通常の鉱石温浴と比べると浴槽に傷がつきにくく、中の内容物も飛散しにくい仕様になっております。その為通常の追い炊き機能等はご利用可能ですが、一部の浴槽機種では温浴剤をご利用できない場合もございますので、ご心配な場合はご使用の浴槽機器の説明書等もご確認ください。